カメラ ましこ線 真岡鐡道 この前の予告通り、行ってきたぜ❕またまた真岡鐡道🚂🚋🚋ゴールデンウイーク中は「ましこ」ヘッドマークを掲出、とのことです。 とりあえず「ながくら線」を撮った時と同じ場所で待機していると~やって来ましたよ!黒い物体が🚂ましこ ヘッドマークを確... 2022.05.02 カメラ
カメラ ながくら線 真岡鐡道 もう、毎週週末は栃木通いだよ!昨日(2022年4月24日)は、真岡鐡道で、SL C1266に「ながくら線」のヘッドマークを付けて運行するって言うから、またまた行ってきた。「ながくら線」のヘッドマークの前は「板谷波山」のヘッドマーク。で、来週... 2022.04.26 カメラ
日記 真岡鐡道 間違い探し な~んか、もったいぶって引っ張ってますけど、先日の写真の間違い探しの答えを発表したいと思いま~~~す。( ・´ー・`)と、その前に、間違ってるしゃしんをまずはどうぞ。 はい! これです。まずは、上の写真を良~~~く見て、次に下の写真。 ... 2022.04.22 日記
日記 板谷波山 真岡鐡道 前回、気づいたらもう夜中の1時を過ぎていたので途中になってしまったが、性懲りもなく真岡鐡道SL 板谷波山ヘッドマークVerの続きぃ~🚂緑の普通列車が通過した後、のんきに菜の花を撮っていたら・・・一面、菜の花~🌻🌻🌻 はいはい、来ました!... 2022.04.20 日記
日記 真岡鐡道 菜の花 今日は凝りもせず、また真岡鐡道の写真を撮りに行ってきました📷と言うのも、4/9(土)~4/17(日)の間、真岡鐡道のSLに「板谷波山生誕150年記念ヘッドマーク」が掲出されるらしい、と言う お勧めプッシュ通知がスマホに来てしまったんだわさ。... 2022.04.18 日記
日記 真岡鐡道SL 桜 休みが合えば、ほぼ毎年 栃木県の真岡鐡道の写真を撮りに行ってるんですが、あいかわらず人も多いっすね。この時期は、桜と菜の花とSLのコラボで、とても印象的な写真が撮れるんだけど、なかなか良い場所を取るのも大変です。やっぱ SLはカッコ良い!!... 2022.04.03 日記